maruko– Author –
ペンキ屋とクロス屋を生業として働く女職人まるこ。
29歳で離婚後、親方である兄の元、33歳からペンキ屋の修行を積み40歳で再婚。
もれなく再度 修行できる得点付きで嫁いだ先はクロス屋さん。
二刀流を目指すべく日々修行中。
「女性職人、現場女子、女職人」・・・と世の中ではちらほら見聞きするけど実際どうなの?というギモンにお答えすべく、ブログを立ち上げました。
現役で働く女職人目線で、仕事の向き合い方や気に入った道具の紹介、現場の日常、趣味など多岐にわたり綴りたいと思います。
まだまだ男性が多い“建設業”に足を踏み入れたい方へ何かきっかけを作っていけたら幸いです。
人生は一度きり!
自分が主役の人生を!
-
~入院4日目~
こんにちは!まるこです!子宮筋腫による子宮全摘~入院編~でございます。読んで居ない方はこちらの記事からどうぞ(^^) 術後2日目の朝。よく眠れました。夜中3回しか起きずに済みぐっすり眠れた感じ。いつも通り朝から慌ただしく看護師さんが検温、心拍数... -
~入院3日目~
こんにちは!まるこです!子宮筋腫による子宮全摘~入院編~でございます。読んで居ない方はこちらの記事からどうぞ(^^) 夜中に数回看護師さんが様子を見にきたり検温や点滴交換などに来てくれ、苦しみながらもやっとこさ朝を迎えました。長かった・・・。... -
~入院2日目~
こんにちは!まるこです!子宮筋腫による子宮全摘~入院編~でございます。読んで居ない方はこちらの記事からどうぞ(^^) 朝6時頃、看護師さん登場。当日朝6時まで飲み物OKでした。 昨日は寝れましたか? いえ、あんまり・・・。 爆睡は出来なくて数時間ごと... -
~入院当日 1日目~
こんにちは!まるこです! 子宮筋腫による子宮全摘~入院編~でございます。読んで居ない方はこちらの記事からどうぞ(^^) さて、入院当日。朝から掃除、掃除、掃除。まるこ不在中はまるおとちびまるだけになるのできっと何にもしないだろう・・・と恐れ、ちょ... -
実は、入院してました。
こんにちは!まるこです! タイトル通り、2024/11/14~21まで入院してました!理由は『子宮筋腫』でございます。はい、よくある女性のヤツですね~。(説明が適当w) 職人としてのブログではありますが、子宮全摘手術~現在に至るまで綴っていきたいと思... -
借家改修
こんにちは!まるこです! なんだかここ数年、「夏あっつ!10月なのにまだ暑いんですけど!!」っていう状態がよくありません??異様に暑い!!からの一気に寒い!で昨今秋を感じれないまるこです。 さてさて、またまた借家の改修工事案件を頂きました。 ... -
ビーチクリーン
こんにちは!まるこです! 月に一度のビーチクリーンデーという事で海へ行って参りました~♪まるおとまるこの趣味はサーフィン(レベルは万年初心者)でしていつもお世話になっている浜へ。 大体いつもビーチクリーン前に一発海に入るのですがこの日は爆風... -
借家のCF貼り工事
こんにちは!まるこです! 今日は借家のCF貼り工事の様子のご紹介。 そしてそしていつものごとく、はい、Before撮ってません・・・(泣)またやってもうた。 いきなり大工工事後のパテ後からの写真ですが、.5畳の洋室、廊下、台所。洋室は元々板張りだったので... -
こども部屋貼替え貼替え
こんにちは!まるこです! かな~~~りご無沙汰の投稿となってしまいました!相変わらずペンキ屋とクロス屋を行き来しております。 ペンキ7割、クロス3割ってところです。 とはいえ、クロスの投稿をあげないとブログの意味がない。笑という事で撮りためて... -
糊付け機購入しました!
こんにちは!まるこです! 冬真っ只中の頃、まるおが叫びました。 ヤベー!機械が動かねーーーー!!!! ヒエ~~~~~~~~~~~~!!!! 待って待って糊付け機が動かなきゃ仕事できないじゃん!どーしよー!!!とまるこもアタフタ。 詰んだ。 この...