散歩の必需品!絶対買うべきペットウォーターボトルはこれ!

こんにちは!まるこです!

今日は最近購入した、我が家の愛犬「ちびまる」のお散歩アイテムを写真付きで紹介します。
使ってみて本当にオススメできるので購入を悩んでる人は参考にして下さい。

ちびまる

わい、まる、王様。よろしくな。

まるこ

王様きどりだけど、あなたメスね。

買ったものはコレ。


1年間程、ダイソーのペット用携帯ボトルを使用していました。
ちびまるを我が家に迎え入れた後、100均大好きのまるおが買ってきてくれたものでした。
しかし、使いずらく買い換えとなり今回ゲットした「ペット用ウォーターボトル」

その使い勝手最高たるや!!!メリットを5個にまとめてみました!

・片手で使える

これは絶対条件でした。車で移動中、前のダイソーさんタイプのものでは受け皿兼フタの部分をまわして開け、水の入った小さなペットボトルと分離したら受け更に水を注ぎ、飲み残しは受け皿からペットボトルに注ぎ戻してまた蓋をする、というなんとも面倒なステップを踏んでいました。
しかも走行中だと揺れて水もこぼれる・・・。結構なストレスでした。

しかしこれは片手で弁構造になっているので真ん中のボタンを押せば、受け皿内側の小さな穴から水がでてきます。

初めて使ったとき思ったこと。

まるこ

うわっ!めっちゃ楽~!!

・飲みきらなかった水が戻るので無駄がない

しかも飲みきらなかったお水はまたボタンを押せば下に戻っていくではありませんか!!
これまた片手でもできるし捨てなくていいのが嬉しい!しかも勝手に水が出ないようにロック機能も有り、片手で肉球マークを下げるだけの優れもの。

・手持ちのストラップが地味に役立つ

そして結構私のなかでお気に入りポイントなのが。付属のストラップ。

犬の散歩中はすぐに水を出せるよう、手に持ちながら歩く事ので落下防止になるこのストラップが地味に役立つんです。
筆者まるこはよくスマホなど落とす人間です(;▽;)

・おやつ、ごはん入れが絶妙サイズ

フードボトルは容量100g。我が家の王様ちびまるはチワワの2.5kg。
このフードボウルサイズがご飯1食分が入る絶妙にいいバランス!

我が家は休日サーフィンに行くのですが、以前はワンコのごはんやおやつをビニール袋に入れたりラップにくるみ別に皿を用意して持っていってました。けどコレに変えてからはもっぱらフードボウルで一石二鳥。
蓋を皿にしてます。

フードボウルの頭もストラップがつけられる仕様ですが、ここが少しだけ難点。
紐を通す場所がぴょこっと膨らんでるので、平らなところで皿にするとグラつきます。しかし、毛布など柔らかい所の上で与えたら転がらないので問題なし!!

まるこ

でも蓋を皿にするのは本来の用途ではないので真似する方は自己責任でm(_ _)m

・洗った後、乾きやすい

コレが最大にうれしいこと!分解写真をご覧下さい。

回して上下部分を分離したら、真ん中のトンガリコーンみたいな所をパカッととるだけ!私は350mlタイプを使用してますが何より嬉しいのがスポンジが底まで届くからガシガシ洗えちゃう!
ペットボトルタイプの時は口が狭いためそうはいきませんでした。更には、これは口が広いから渇きが早い!
家事をするみなさん!これポイント高くないですか!?

まだありますよ~!

それはコチラ!

パッキンがくぼんでないからペラッと簡単に外せるんです!

数回に一度パッキンも外して洗うのですが、お弁当箱や水筒などパッキンを戻すときに「あれ?こっちの向きだっけ?」みたいな事よくありません?これは形状が簡単なので見れば絶対迷うことはありません。
くぼみに沿ってはめるだけ。

衛生的にも保てて嬉しい~!

ちなみにフードボウルと合体させるとこんな感じ。

すっぽり収まります。

ころんとまるいフォルムがかわいくて気に入っているですが、ボタン部分がくびれていて持ちやすく設計されている所もよく考えられているな~と関心します。

水の容量は、350mlと550mlで悩みましたが350mlにしました。
理由は、お散歩バックが小さいからとあまり重くしたくないからです。
「夏場は足りなくなるかなぁ。大きいのにしようかな」なんて心配したけど「体重2.5kgの犬が350ml(缶ジュース1本分)をゴクゴク飲むってなくね?人間でも持ち歩くサイズは500mlのお茶なんかだし。」という結論にいたり350mlを選びました。

中型~大型犬の場合は550mlでいいかもしれませんね!
350mlでも水が戻せて無駄がないので1日のお出かけは全然もちました。(夏場は試してません。そもそも暑い時期はあまり長時間連れ出さないので…)

よく水を飲む子、そうでない子いろんな子がいると思うので体質もみて決めてみて下さい^^

ちびまる

わい、これ気にっとるぞ。頭突っ込んでガブガブのめるぞ。

手頃な価格だったのも私にはよかったです♪
買って損はなし!むしろ得しかなかったので本当にオススメです!


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ペンキ屋とクロス屋を生業として働く女職人まるこ。
29歳で離婚後、親方である兄の元、33歳からペンキ屋の修行を積み40歳で再婚。
もれなく再度 修行できる得点付きで嫁いだ先はクロス屋さん。
二刀流を目指すべく日々修行中。
「女性職人、現場女子、女職人」・・・と世の中ではちらほら見聞きするけど実際どうなの?というギモンにお答えすべく、ブログを立ち上げました。


現役で働く女職人目線で、仕事の向き合い方や気に入った道具の紹介、現場の日常、趣味など多岐にわたり綴りたいと思います。
まだまだ男性が多い“建設業”に足を踏み入れたい方へ何かきっかけを作っていけたら幸いです。


人生は一度きり!

自分が主役の人生を!

目次